鄭雲が書いたお手本です。画像クリックで拡大します。
夏休み中の自由課題として当教室でも皆熱心に練習しています。
条幅課題、下水道コンクール課題やその他コンクール等は学校によって募集の有無が異なる為、個別に対応しています。希望者はお早めにご連絡ください。
小学生・中学生の夏休み課題・JA共済主催の2015年書道コンクール用お手本です。
上記画像クリックで拡大出来ます。
小学生の書写は文部科学省の指導ですべての文字の書き方・形が決められています。
当教室でも、小学生のお手本を書く際は文部科学省の指導書でガイドラインを確認しながら揮毫しています。
とはいえ、展覧会等で受賞を狙う作品となると、多少の個性や躍動感も必要です。
今回掲載したお手本はできるだけ小学校書写教育の範囲で躍動感を感じられるよう書いてみましたが、いかがでしょうか。
参考にしていただき、夏休み中何度でも練習してみてください。
当教室生徒さんでない方には、1枚1,500円にてお子さんの氏名を入れた手本を承ります。
ご希望の方は下記へご連絡ください。
大雲書道会蘇我教室
田村鄭雲(たむら・ていうん)
TEL.043-312-9977
FAX:043-262-7359
MAIL:t.teiun@wish.ocn.ne.jp