本文へスキップ

千葉市中央区今井3丁目、大雲書道会 蘇我教室のホームページです。

電話でのお問い合わせはTEL.043-312-9977

〒260-0834 千葉県千葉市中央区今井3-17-3

子供(幼稚園年長・小学生・中学生)junior

練習日(月3回)

大雲書道会蘇我教室展示室

【平成25年5月〜開講時間を拡大しました】

月曜日:午後2時半〜午後7時
木曜日:午後2時半〜午後6時
日曜日:午前9時〜午前11時

  変更がある場合は事前にお知らせいたします。
  最新の指導予定表をご確認ください。
  赤い○印が子供指導日です。

通われる曜日を決めていただき、都合のつかなかった日の振替指導は原則1ヶ月以内の子供指導日となります。
人数把握の為、振替をご希望の場合はお申し出ください。
開講日の日曜日午前中は振替日として指導いたします。大人と同じ時間帯での指導となりますのでご了承ください。
  
変更がある場合は事前にお知らせいたします。
毎週の開講ではありませんので、必ず最新の指導予定表をご確認ください。赤い○印が子供指導日です。

     最新予定表
 赤い○印が子供指導日です。
 予定表記載の指導日のうち、ご都合の良い日・時間帯に月3回の指導となります。
 (1回の指導時間は小学生でおよそ1時間です。体験は30分程度を予定しています。)
 無料体験、教室の見学は随時受け付けております。
 ご興味のある方はお気軽にお電話、メールにてご予約ください。


指導料

 

1ヶ月 4,500円

・月額には教室で使用する道具類、基本教本、資料代を含みます。
・半紙、墨、下敷き、硯は教室にあります。特にご用意する必要はありません。
・筆、その他用具類は販売もいたします。自宅/学校用に一式揃えたい場合はご相談ください。おススメの書道用品を紹介します。
・筆をお持ちの方はご持参ください。



勉強の方法

 1回目   先生がお手本を書き、書き方、注意点の説明をします。
お手本を見て2枚程度書いたら、先生に見てもらい指導を受けます。
指導内容を参考に、さらに2枚書きます。
最も良く書けた作品を先生に提出します。
 2回目  1回目でもらった先生のお手本を持ってきてください。
硬筆はこの回に指導します。
1枚ずつ指導しますので、書き終わるたびに先生に見せてください。
最も良く書けた作品を先生に提出します。
 3回目  清書提出の回です。
毛筆、硬筆の仕上げをします。
清書が出来たら次回の課題の練習をします。

☆汚さないように気をつけましょう
全日本書道連盟発行「書の教室」☆筆は持ち帰り、おうちで洗いましょう
☆失敗しないよう集中して書き、作品を捨てないようにしましょう
☆書いた作品は全て持ち帰り、おうちの方に見てもらいましょう

全日本学校書道連盟発行の「書の教室」を利用して学習を進めています。
毛筆・硬筆とも毎月1枚ずつを競書として提出しています。

提出した翌月の号に、名前と段/級が載りますので、書を続けてゆく励みにしていただければと思います。
書を勉強することで、日本の文字の持つ美しさと芸術性について理解を深めてゆきましょう。漢字やかなの一点一画の重要性が、勉強するとともにわかってきます。

          練習の様子

主な年間行事

実施月 内容 詳細
11月 書き初め誌上展 希望者のみ。
いつもより大きい筆を使います。(筆は貸与いたします)
大きな紙に大きな文字を書くことは勇気がいりますが、爽快で、新しい境地が発見できます。 新しい年を迎えるにあたり、この書き初め展に挑戦することで成長を期待しています。
12月 日本童謡の書展 希望者のみ。
第23回日本童謡の書展に参加します。

information

大雲書道会 蘇我教室
指導者:田村鄭雲(たむらていうん)

〒260-0834
千葉市中央区今井3-17-3
TEL.043-312-9977
♪JR蘇我駅 西口より徒歩6分